JANUARY


2005・01・01(SAT)
門松
謹賀新年


新年を迎えるにあたり、ホームページをリニューアルいたしました。
今年の私のオーディオ的目標はCDプレーヤーのグレードアップです。
昨年よりいろいろ悩んだ末、SACDプレーヤーの導入を考えています。マルチではなく、2Chの追求です。マルチはその後ユニバーサルプレーヤーを導入した祭に聴いてみたいと思います。
それとあとパソコンの新しいのが1台欲しいですね。予定ばかりいっぱいです。少しでも実現するといいのですが。

今年もT’s SOUND SPACEをよろしくお願いします。気まぐれDIARYもその名のとおり気まぐれにしか更新できませんが、皆さんのご来場をお待ちしております。BBSの方もお気軽に書き込みください。
それでは本年もよろしくお願い致します。

今日は毎年恒例で、神社やお寺へ初詣です。まずは近くのお寺へ、次に墓参り、そして今年の恵方ある神社へとお参りし、続いて子ども達の将来を願って天神様へお参りです。こんなにお参りしたら少しでも御利益がありますように。
夕食は、これまた毎年恒例で、ホテルでバイキングです。

troy夜は家族皆で、といっても次女は先に寝ましたが、「トロイ」を観賞しました。はじめてまともにRD-X5でスクリーンに映し出しました。今までのDV-A700とは比べ物になりません。とにかく綺麗です。再生専用の高級なプレーヤーを使ったことがないので比較はできませんが、とにかく第一印象としては、映像がきめ細かく、DV-A700とはフォーカス感が全く違います。明るさも明るく感じました。レコーダーでこの画質なら(しかもコンポーネント接続)文句なしじゃないでしょうか。音質はよく分からないのですが、角の取れた聴き取り易い音質に感じました。また音楽もののDVDだとちがった印象かもしれませんが。少し物足りないかもしれませんね。
これがはじめてRD-X5でDVD映画を鑑賞した印象です。







2005・01・02(SUN)

master&commander今日は妻と娘2人は妻の実家へ行ってしまったので、我が家はじいさんばあさんと息子と私の4人だけで、ちょっと静かです。
そこで、今夜は「マスター&コマンダー」を一人で見ました。息子は高校生なのでお正月でもお勉強です。さすがに昨日の元旦だけは一緒に見ましたがね。
「マスター&コマンダー」は期待していたほどではありませんでした。本来は映画館で見たかったんですが、逃してしまったので何が何でもDVDをと思っており、やっと見れたのにちょっとがっかりでしたね。戦闘シーンなどはそれなりに迫力もあるんですが、何か物足りない気がしました。昨晩の「トロイ」の方がずっと傑作でしたね。






2005・01・03(MON)

xo昨年末にCDショップにて試聴し気に入っていたCD「XO:GONTITI」であります。ついつい買いそびれて本日になってしまいました。
POPで軽快なリズムで非常に聴きやすい感じです。多彩なメンバーをゲストに迎えた作品で、大人が楽しめる感じのアルバムですね。




driven夜は「ドリヴン」を見ました。劇場公開中から観たかった映画ですが、機会に恵まれずやっと観ることができました。だけど遅くから観だしたもんですからちょうど半分くらいのところで今日はやめです。また続きは明日の晩ですね。
これは結構好みの映画でした。根っからの単純ですから、こういったのがいいんでしょう。
サラウンド効果を感じるにはもってこいじゃないですか。それにシルベスタスタローンはロッキーのときから嫌いではありません。







2005・01・04(TUE)

年末から調子が悪いかった耳のほうも、2・3日前からちょっと調子がいいみたいです。100%完治とはまだいきませんが、90%くらいはOKみたいです。だから昨日も今日も映画を結構な音量で聴いていても、さほど辛くはありません。
昨日買ったCDを聴いていても心地よく聴く事ができます。このまま治っていってくれる事を願います。
今夜は何を観るかな。女房と娘がいないので、今のうちに思う存分観ておかないと。



2005・01・09(SUN)

最近Blogというものをよく見かけます。これは何ぞやと思いちょっと調べてみたところ、日記として利用できるツールのようです。ただの日記サイトとちがって、もう少し進んだ利用方法があるみたいなので、ちょっと使ってみたくなり、とりあえずT’s SOUND SPACE DIARYのBlogを設置しました。
でもこのDIARYもせっかくここまで続けてきたので、DIARYとしてはこのまま続けていきたいと思います。それでそのうちのソフト及びハードの細かなインプレなどはそちらのBlogを使おうかなと考えています。
ただ、まだBlogを完全に理解していません。本各利用はまだ先かもしれませんが。
とりあえずT’s SOUND SPACE DIARY Blogのアドレスです。
http://blog.livedoor.jp/taka_audio/



2005・01・10(MON)

Mr.インクレディブル本日「Mr.インクレディブル」を映画館で見てきました。娘のお付き合いもあって吹き替え版となってしまいましたが。
先日、妻が先に見てきてすごくよかったと言っていたので、かなり期待して行きました。期待通り楽しませてくれました。吹き替え版であれだけ満足できたのですから、もし字幕版だったらどれだけよかったかと思います。スピード感があり、映像も綺麗で、吹き替え晩でしたが声優もよかったと思います。家族愛を感じる作品で子どもと一緒に見るにはいい作品でした。今回は全く眠くなりませんでした。








2005・01・11(TUE)

きょうホームページのデザインを変更していたら、カウンタが変わってしまいました。もとのスタイル、数値に戻そうとしてもできなくなってしまいました。新しいカウンタはそれでいてとりあえず動いています。あー、どうなっちゃったんだろう。



2005・01・12(WED)

今朝ジオシティーズからHELPの返信があり、カウンタをもとに戻すことができました。やれやれ。



2005・01・16(SUN)

Blogを導入してからどうもそちらが中心になっていきそうで、こちらのDIARYとの使い分けが自分の中でまだよく整理されていません。どうしていきましょうか。
やっぱりBlog1本にしたほうが分かりやすいですね。ただBlogは投稿の内容を自分でバックアップをとる事が出来ないのではないかと思い、そうなるともし何かの時に記録が消えてしまいはしないかと心配です。今、バックアップは取れるのか、Livedoorに問い合わせているところです。

ところで、Blogにも書きましたが、今日はちょっと出かける用事があったのでそのついでに大須まで足を伸ばし、Audioショップで試聴してきました。もちろんSACDP購入への準備のためです。インプレはBlogに書きます。
そのときに年末に買ったRD-X5で使うメディアを買ってきました。太陽誘電の20枚スリムケース入りのものを買いましたが、このメディアも物によってはハードが認識しなかったりということがるそうですね。太陽誘電はメディアにおいては信頼性の高いメーカーと聞いております。多分大丈夫でしょう。

結局あれから良く考え、DP-77を注文いたしました。試聴させてもらったショップではありません。金額的に合わなかったのでやむを得ず東京のショップへ通信販売でお願いしました。品物はメーカー直送だそうですから、その点ではどこのショップで買っても同じかなと言う感じです。これから支払いの手続きをし、こちらの都合で来週の1月28日に届くようお願いしました。今ままで買ったオーディオ機器の中で一番高価な買い物なのでちょっとドキドキでした。ただGOLDUNDの時は1台あたりは今回より安いのですが、プリとパワー2台同時みたいなものでしたから、それと比べれば気は楽ですかね。
また商品が届き、音を出してみたらインプレはBlogに書きますね。



2005・01・17(MON)


昨日の続きになりますが、ちょっとSACDPが当初の予算を上回ってしまったので、アクセサリー類に手が出せません。
初めは、SACDPと電源ケーブルや電源タップを考えていたのですが。でもいずれはそちらもグレードアップしたいですね。
今のところ候補は、電源タップがアコースティックリヴァイブのRTP-4evolution、電源ケーブルがAETのHIN AC QUADもしくは今も使っていますが、S/ALabのHH3.5ACを考えています。このあたりのケーブルはハイスピードな感じで、さほどの色づけもなく機器の持ち味をより引き出してくれるのではないかと思い、私のように初心者に毛が生えた程度のものにはいいかなと思っています。



2005・01・19(WED)

昨日よりID変更のためBlogを再度立て直しました。したがってBlogのアドレスも変わりました。新しいBlogのアドレスはhttp://blog.livedoor.jp/ts_sound_space/です。
またMailアドレスもあまりに迷惑メールが増えてしまったので、変えました。
新アドレスはts_sound_space@white.livedoor.comです。
ちょこちょこ変わって申しわけありません。

ところで、DP-77は支払い手続きも終え、あとは納品待ちです。この間が一番いい時かもしれませんね。また実際に音を出したら報告いたします。



2005・01・21(FRI)

このところ毎晩、子どものビデオのDVD-Rへのダビングをやっていますが、昨晩やっていたところ、初めてエラーが出てしまいました。メディアは太陽誘電だから間違いないと思っていたのですが。ダビング中ふと気がつくと、エラーメッセージが出ているではありませんか。そのDVD-Rはもうその後録画もできなければ、それまでの分を再生する事も出来ませんでした。CD-Rでは何度か認識できないメディアがありましたが、今回の場合はただ認識できないのとも違うようでした。信頼性が高いということで太陽誘電にしたのですが、ショックです。今後このようなことが起こらない事を祈ります。今もダビングしている最中ですが、きょうは大丈夫みたいです。



2005・01・22(SAT)

きょうは久しぶりにレンタルショップへ行き、CDを借りてきました。SACDPも買った事だし、資金的にちょっと余裕がないので、レンタルでいい物はないか探してきました。

the very best of LEE RETENOUR
聴いた事はないんですが、名前だけは有名で耳にした事があるので、一度聴いてみようかと借りてみました。
パソコンのCDRで焼きましたが、やはり本物とは違うのでしょうか。そのあたりは良く分かりません。







2005・01・28(FRI)

dp77
とうとうやって来ました。Accuphase DP-77が本日昼の12:00ちょうどに到着しました。
梱包はしっかりしてあります。









結構でかい箱です。
重さは前のDCD-1650AZよりかなり重い感じです。
何となく箱にも高級感を感じるのは私だけでしょうか。











dp77


さすがに高級機です。ビニールではなく柔らかな袋がかけてありました。














dp77


箱から出したばかりです。トレイに紙とスポンジのような物が挟んでありました。














dp77


これがBACKです。ちゃんと端子にはキャップがはまっていました。こんなの初めてです。高級機を目の前にしてドキドキです。













codedengen

これが付属品です。リモコンの質感は最高です。電源ケーブルはちょっと頼りないかな。でもインターコネクトケーブルは立派な物がついていました。はたしてこれはどんな程度の物なんでしょうか。さすがに高級機だけあって、付属品もいい物を使っているみたいですね。
たぶんこれは使わないでしょうけどね。
dp77


DP-77をラックにセットしました。逸品館の人工大理石の上に置きました。
下のSRパワーとデザイン的にちょっと合ってない気がしますが、まあその辺は仕方が無いでしょう。








電源ケーブルに今まで1650AZに使っていたS/ALabをそのまま使い、インターコネクトケーブルは、これまた今まで通りaudioquestのDiamondbackを繋ぎました。ちょっと音を聴きましたが、やはり高級感は感じます。
インプレはBlogに書きます。とりあえずセットできてほっとというところでした。



2005・01・29(SAT)

今日気がついたのですが、このDIARYは書き順が逆ですね。やっぱり最新記事を一番上に来るようにしないといけませんよね。来月からは気をつけます。



2005・01・30(SUN)

SACD













一昨日DP-77を買った事もあり、今日はCDショップへSACDのソフトを買いに行ってきました。SACDのコーナーへ行きましたが、あまり数は多くありません。しかも試聴できる物はごく一部でどれがどんなソフトかよくわかりません。ハイブリッド版は一般のCDと一緒に置いてあるのですが、ハイブリッド版を探すもなかなか見つかりません。しかも試聴できるものはごく僅かです。結局試聴できたCD2枚とハイブリッド版を1枚買ってきました。
皆さんはソフト特にSACDはどのように買ってみえますか。ショップで買ってみえますか。それともネットで買ってみえますか。ショップだとあまり試聴盤が多くはないので、ネットのほうが試聴が多く出来ていいかもしれないですね。
買ってきたのは「If Dreams Come True:Eddie Higgins Trio」 「SIRENT NOCTURNE:KAREL BOEHLEE TRIO」 「Summer Knows:The New Sound Quartet」の3枚です。最後のSummer Knowsだけがハイブリッド版です。今帰ってきてちょっと聴きましたが、、またゆっくり聴いてBlogに挙げたいと思います。
クラッシックも欲しかったんですが、今日は今ひとついいものが見つからなかったので見送りです。



▲TOP